秋田弁で「恥ずかしい」を意味する「しょし」。
つまり、「しょしがり」は「恥ずかしがり」を意味します。
団体名を決めた理由は2つ。
- しょりがりだから、できることがある(外的)
- しょりがりだけど、したいことがある(内的)
僕も人見知りで、恥ずかしがりで、あんま人前に出たくないw
だけど、今は、そんなこと言ってる場合じゃないんじゃないかと。
モジモジしてる間にも
人は死んでるし、
家も財産も家族も失っている人がいる。
恥ずかしがりだから、共感力って強いと思う。
恥ずかしがりだけど、一歩踏み出したい。
そんな人に、被災地のために活躍できる場を提供したい。
自信を持つことで、恥ずかしがる必要がなくなるかもしれない。
ただ、一つ声を大にして言いたいのは、
「僕らは、恥ずかしいことを決してしない」
ということです。

にほんブログ村

にほんブログ村
↑↑少しでも参考になったらポチしてください!↑↑
0 件のコメント:
コメントを投稿