2011年4月25日月曜日

準備物一覧(石巻現地ボランティアに向けて) ※4/27追記

■ブログ内の記事一覧
■個人で準備するもの

・寝袋、毛布(寝袋に毛布を入れてがベスト)
・長靴(安全靴)
・皮軍手(布軍手はもらえる)
・ゴム手袋 ※4/27追記
上下のカッパ、防水ヤッケ ※4/27追記
・ホッカイロ(低温やけどに注意) ※4/27追記
・マスク10枚(粉塵マスクなら2~3枚)
・ゴーグル(花粉用で可)
・帽子(タオルを巻くでもよい)
・初日のお昼
・初日の飲み物
・着替え(作業用、就寝用)
→作業用は捨てる気持ちで。
・予備の携帯充電器
 (充電満タン。もしくは電池入れ替え式)
・酔い止め(車に酔いやすい人)
・薬(常用しているもの)
・バスタオル1枚
・タオル3~5枚

■共用物(全員が持参)

・缶詰(5~10個)
・フェイスペーパー(油取り紙)
・ボディペーパー(夏によくあるやつ)
・インスタントラーメン1袋(5個入り)

■しょしがり秋田で準備するもの

・交通手段(未定)
・テント7つ
・発電機(ガソリン)
・ドラム(電源の延長コード)
・水(給水車)
・紙皿
・割り箸
・紙コップ
・サランラップ
・トイレットペーパー
・ティッシュペーパー
・消毒関連(アルコール、塩素)
・薬(腹痛、頭痛、風邪)
2日目の昼食用パン類、軽食類 ※4/27追記


■あったら持ってきて欲しいもの

・アルミマット(敷くやつ)
・ブルーシート
・トランプ等、遊ぶもの
・キャンプ用のテーブル、イス
・電池
・消毒(アルコール、塩素)
・秋田市ゴミ袋

どんどん追記していきたいと思います。

2011年4月23日土曜日

ボランティアに必要な知識リンク集

■ブログ内の記事一覧

現地ボランティアに行くにあたって必要な知識
■ブログによる体験など

■災害時など有事に知っておいたらよい知識

2011年4月19日火曜日

4/24(日)街頭募金 at ポポロード東口側 ※ニャッパゲ、絵描きさんも来るよ!(※ 追記4/23)

 だんだん団体らしくなってきました!

今日はたくさん報告できます!

・決まったこと(本日の報告)
・これからのこと(予定・スケジュール)
・これからの課題(未定事項)

なるべく簡潔に!

【■決まったこと】

●地元自治体さんからテントの貸し出し許可をいただきました!


→ もともとはその自治体の活動じゃないと貸し出さないものを、
  団体の活動の理念、趣旨にご賛同いただき、特例的にお貸しいただきました!


●「災害派遣緊急車両認定」をいただきました!


→ これはどの団体でも良いわけではなく、自治体の要請、認可があるかどうかで認められます。
→ つまり、正式なボランティア団体として認められた証でもあるのです!


●スターバックス様より協賛が決定しました!


→ 説明会時にコーヒーをいただけます!
→ これは、スターバックス様が、地域貢献活動の一環として行われているもので、
  イベントやボランティア活動への支援だそうです!


●ニャッパゲがボランティアを手伝ってくれるよ!

→ 秋田のゆるキャラで、今最も勢いのある(と私は思うw)のニャッパゲ(写真左から二番目)が、募金を手伝ってくれるよ!

ニャッパゲのHPはコチラ

●きりたんぽの妖精「さいとう君」も手伝ってくれる!(※4/23追記分)

→ 秋田駅前にいたのを見て一目ぼれw

写真はコチラ


●絵描きのCIRCUITさんが募金活動を手伝ってくれます!

→ 4/10のセリオンのイベントでも大人気でした!
→ 募金してくれた方(していただかなくても!)の似顔絵、もしくはお話したイメージを書いてくれるそうです!

HPはコチラ! ※ 結婚式のウェルカムボードとかもやってるみたいです!



【■これからのこと】

●第二回ボランティア説明会

・日時:4/23(土)11:00~
・場所:アルヴェ3F 市民交流サロン
・内容:自分でボランティアに行くために必要なこと


●街頭募金運動

・日時:4/24(日)10:00~16:00
・場所:ポポロード東側(秋田駅中央改札口よりすぐ)
・内容:団体活動費としての支援金の募金活動

※ ニャッパゲや絵描きさんが来てくれます!
※ 当日は西側でも募金活動があるようですので、通行人の迷惑にならないように注意します!
・声を張り上げない
・広く並ばない。
・威圧的な態度は取らない。


【■これからの課題】

・ 移動手段(バスが借りれるかどうかの話が進んでいないため)
→ 上記に伴う資金調達
・ バスやタンクローリーの運転手が足りない。
→ 現在、お一人の協力を得ておりますが、
最低でもあと1名、できればあと3名いらっしゃれば助かります。

【■できることなら】

・ 救援物資も持って行きたい。
・ 水も運びたい。
・ 炊き出しもしたい。

こんな支援もしたいと思っています。
でも、
「どこで何が足りなくて、どのように困っているのか」
を調べる必要があります!

そうなると、とても僕一人の手では間に合いません。
事務局として協力してくださる方、ボランティアとして手伝ってくださる方、情報を集めてくださる方、知恵を貸してくださる方、そんなご協力者をお待ちしています。

いち市民でもできる支援があります!
できること以上はいりません!
あなたのできることを、少し貸してください!


ボランティア市民団体しょしがり秋田
代表 須田

2011年4月17日日曜日

第一回ボランティア説明会のご報告

なんと、写真を撮るのを忘れてしまいました・・・。


報告までに手短に。

今回は、15名の方が参加していただきました。

内容構成は

 1.現地の状況報告(写真やスライドを見ながら)
 2.自分でボランティアを計画するために必要なこと。
   (情報の得方。どこで、どんなニーズがあるか、準備するもの、心構え)
 3.しょしがり秋田として行くための詳細

です。

2と3に関しては、
前後してしまった部分もありますが、
総じて必要な基本知識だと思います。


参加者の方たちは、
セリオンのイベントやツイッターで知られた方が多かったですが、
午前中に同じ場所で行われた「アキタ朝大学」から引き続き参加された方もいらっしゃり、
予想より多くの方が参加されました。

今回は女性が9割。
女性の意識の高さを感じた一方、
不安なことや準備が必要な女性の心配を聞くことができ、
私としても参考にさせていただきました。

2011年4月12日火曜日

【出演】どうらくTVにてボランティア活動の告知させていただきました!

告知させていただきました!


メールはコチラから

Ustreamは録画されているので、いつでも見れます!
23分30秒~60分前後 ボランティアの内容です
話の後半は、
ボランティアと関係ないですが、
腹筋破壊の爆笑トーク(Byピトリン)です。


■無理の無い範囲で、各自の支援の仕方がある。

働いてる方、ご家族のいらっしゃる方、人によって状況も価値観も様々です。
支援の気持ちがあれば、現地に行かなくても立派なボランティア!
「我関せず」は許せませんが、できることをやりましょう!

その中で、
余力があれば現地に行って、
ちょっと手伝ってくれたら嬉しいです。

過去の記事
「現地ボランティアをするための考察」
→ 今回のボランティアへの思いを書いてます。

■現地は、想像を超えます。

今回の配信で、
現地の写真も少し紹介しました。

それだけで感じてもらえたことがあるようです。

行けないから、違う形でご支持いただく。

それはお金や物かもしれませんが、
宣伝してもらったり、紹介してもらったり、
「がんばれ」の一言が僕の力になっています。

過去の記事
「【報告】石巻に下見に行ってきました」
→ 写真紹介してます。


■継続的に活動を秋田から!

僕の企画したこの日程じゃなくても、
他の団体の活動でも、
1回にたくさん行くより、トータルで何人行くか。


しょしがり(秋田弁で「恥ずかしがり」)だけど、
恥ずかしいことはしていない!
(胸張って活動するぞ!と。)

だから、
各自が自分でボランティアできるような知識を得られる説明会も開きます。
説明会の詳細はコチラ

説明会の応募、ボランティアの応募はコチラから


■企業様から協賛いただけそうな雰囲気があります。

○未定 某東京の企業様
・活動内容
・収支報告
など活動の透明化をプレゼンテーションの機会を頂戴できるお約束しました。

秋田県横手市十文字 「えびすやクリーニング」
・ボランティアに参加してくださった方の洋服1点、無料でクリーニングしていただけることになりました!


■意志を伝え、行動に移す

今回、
4/10(日)のイベントやどうらくさんで思いを話させていただいて、
計画の甘さをご指摘いただいたり、
思いに共感していただき、支援をご提案いただいたり、
たくさんの人が支えてくださって、活動できることを強く感じています。

だからこそ自分は誰に何を返せるのか。
今は被災地の力になります。

みなさんのご支援はそのまま被災地へつながります。

よろしくお願いします。

ボランティア市民団体 しょしがり秋田
代表 須田紘彬



前回の告知です


急ですが、

明日の
どうらくTV

13日(水)20:00~
(20:20ごろから)

出演させていただきます!

どうらくTVは、4月にオープンしたばかりの

秋田市大町の「あくらスタジオ」

にて生中継ですよ~。


どうらくTVを見るならコチラ!


ツイッターのアカウントを持っていれば、
コメントを発し、
すぐ読んでもらえます!

ツイッターのアカウントを作ろう!


http://www.ustream.tv/recorded/13969108

4/10(日)秋田チャリティーイベントを終えて

司会のマティログさん 歌もトークも最高でした!
いや~、長いようで短かった~。

「協力することのパワー」

を感じれたね!


Deffic代表のオープニング挨拶
生ジュースも最高!全種類飲んだw

麺大好き!ウズラの卵がポイントやね!

ボランティア市民団体
しょしがり秋田
 
のブース

・たくさんの物を寄付してくれた方々
・購入いただいた方々
・運営を手伝ってくれた皆さん

本当にありがとう!

ボランティアの資金にさせていただきます!

活動のご報告はブログにてさせていただきます。





出展の中で一番の目玉と言っても過言ではない
「白いたい焼き屋さん」
いつもは、秋田市民市場にいるよ!

来場者は1時間に100人のペースで、
セリオンの平均よりは多いらしい!

後ろのカフェスペースも満員


みんな
食べ物も
パフォーマンスも
すごくよかった!

楽しみながら
経済効果と
被災地支援ができて
ほんとにいいイベントでした!

車だったので、
右側のジンジャーが僕の・・・。

打ち上げは
秋田市大町の「あくらビール」さんで!



リンク
アコースティックシンガー「柳原れい」さんのブログ
→ 声がきれいで、アコースティックとぴったり!

2011年4月7日木曜日

ボランティア説明会開催!4/16(土)13:00~、4/23(土)11:00~ inアルヴェ

前回記事一覧

ボランティア説明会をします!

日時:4/16(土)13:00~
場所:アルヴェ3F 市民交流サロン
内容:ボランティアの現地情報
(やること、交通手段、宿泊、ガソリン)
現地の写真などを見ながらご説明!
 参加希望はコチラからメールください☆

そう、アキタ朝大学の次にやりますw
そこしか空いてなかったんだもの・・・。


さて、
震災の影響や注目が原発に集中してて、メディアに踊らされてると感じる今日この頃。
福島の農家さんや住まわれてる方はいいとして、まだ来ない放射能におびえすぎじゃないかい?
一般市民は対策の練りようが無い。

それよりも、今できる人助けしようよ。

それは仕事かもしれないし、
家のことかもしれないし、
募金かもしれないし、
現地ボランティアに行くことかもしれない。


そんな中で、
 ・現地ボランティアしたいけど、秋田じゃ募集していない。
 ・個人で行っちゃダメなんでしょ?
 ・交通や宿泊どうしよう・・・。
 ・行ってどうやってボランティアしたらいいの?

そんな思いはあるのに、方法がわからない人のための説明会をします。

日時:4/16(土)13:00~
場所:アルヴェ3F 市民交流サロン
内容:ボランティアの現地情報
(やること、交通手段、宿泊、ガソリン)
現地の写真などを見ながらご説明!

そう、アキタ朝大学の次にやりますw
そこしか空いてなかったんだもの・・・。


大事なのは、僕の企画する4/29~5/1の石巻へのボランティアだけじゃなく、
「各自が」活動できる知識を身につけてもらうこと。

長期的な支援が必要になります。
1回に100名行くことも重要ですが、1年間で1000人行くほうがもっと大事です。

たくさん、現地にボランティアに行けるように。
それが間違った知識や、自称ボランティアにならないように。
つたない僕の知識ではありますが、皆様にお届けしたいと思います。

↓↓少しでも参考になったらポチしてください!↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

↑↑少しでも参考になったらポチしてください!↑↑

2011年4月5日火曜日

【報告】石巻に下見に行ってきました

前回記事一覧
まずは、昨日いきなり携行缶を貸してくれと言ったにも関わらず、
気前よく新品を貸してくださった、
土崎で自動車販売・整備をしていらっしゃる、アクセルさんに心よりお礼申し上げます。


朝は予定のスケジュールと同じ7時に我が家を出発。
(途中、母を職場に降ろすw)

お手伝いをしてくれるという学生さんをピックアップして石巻へ高速で出発。
(お手伝い内容: タイムキーパー、写真撮影、僕の口頭メモを文面に起こし

■行き
NTTさんが電話を提供しておりました
 8:40 秋田中央ICより秋田自動車道へ
 ↓(約4時間)
12:30 石巻専修大学へ到着

■帰り
14:40 出発
 ↓(渋滞)
15:30 渋滞を抜け、陸前山下駅周辺
 ↓(約3時間半)
19:00 秋田南IC到着
(往復 590km)


ボランティアの申し込みは、5号館前の受付所で!
こちらで、「ボランティア保険」も加入できます。
(あらかじめ、各地区の社会福祉協議会さんで登録できます。)
僕たちが行くことで、少しでも
「希望が持てた!」
と思って欲しい。
まさに。笑顔を届けたい。
いろんな旗の中は四国の学校さんからのもありました。




●石巻専修大学のランニングトラック周辺

 近くの運動公園は全部、自衛隊さんのキャンプ場になっておりました。
また、自衛隊さん専用のお風呂送迎バスなどもあり、毎日は風呂に入れないようです。

こちらは、ボランティアさんたちの各自準備したテント。
石巻専修大学さんのランニングトラック周辺に立てられます。
(他のグラウンドには立てられないので注意!)
 ●ボランティアさんのテント

こちらは、駐車場横に立ててあるテントです。
奥の白い大きな建物が、備品倉庫でです。


【備品倉庫】

「登録したボランティアさんは、○○地区の○○さん家に行って下さい」
と指令をもらい、この備品倉庫で
・軍手
・スコップ
を借りて、送迎バスに乗り込みます。

●普通の交差点です

(画面が暗いのは、ちょうどトラックの排気ガスが出たためです)

「普通じゃない!」とか言うかもしれませんが、石巻の普通です。

・瓦礫はこのように道路わきに「意図的に寄せられている」(運ぶ場所がない)

・市内の中心部はまだ信号がついていません。

・こうして瓦礫を全部出したあとに、泥の撤去になります。

 参考にならない参考として、
  ・携行缶でガソリンを入れる僕
  ・津波で川が氾濫した後のクボ地の畑(田んぼかも)




【今回参加して思ったこと】

 ・大人数でも少人数でも、とにかくここに来て手伝うべき。
 ・市内渋滞の原因は車の多さ
 ・ボランティアや個人的なお手伝いが多いだろうけど、やっぱりバスとかでまとまって行った方がいい。
 ・秋田はもう災害が終わったような雰囲気だ。来てみろ。
  あの停電や断水の不安がまだここでは起こってる。
  (言葉が悪くて申し訳ありません。
   でも、僕の頭じゃ品のいい言葉じゃ伝えられません。)
 ・ガソリンは隣の市に行けば手に入るし、
  携行缶は規定の20リットル持って行けば余裕で秋田を往復できます。
  (トヨタ:ビッツ)

  ■注意■
   現地でガソリンを入れるのはやめましょう。(飲食物も同じ)
   現地の物は現地の人の物だと思ってください。

    ↓↓少しでも参考になったらポチしてください!↓↓

    にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
    にほんブログ村

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
    にほんブログ村

    ↑↑少しでも参考になったらポチしてください!↑↑

    2011年4月4日月曜日

    団体名決定 !「ボランティア市民団体 しょしがり秋田」

    前回記事一覧




     秋田弁で「恥ずかしい」を意味する「しょし」。
     つまり、「しょしがり」は「恥ずかしがり」を意味します。

     団体名を決めた理由は2つ。

    1. しょりがりだから、できることがある(外的)
    2. しょりがりだけど、したいことがある(内的)
    僕も人見知りで、恥ずかしがりで、あんま人前に出たくないw
    だけど、今は、そんなこと言ってる場合じゃないんじゃないかと。

    モジモジしてる間にも
    人は死んでるし、
    家も財産も家族も失っている人がいる。

    恥ずかしがりだから、共感力って強いと思う。
    恥ずかしがりだけど、一歩踏み出したい。

    そんな人に、被災地のために活躍できる場を提供したい。
    自信を持つことで、恥ずかしがる必要がなくなるかもしれない。


    ただ、一つ声を大にして言いたいのは、

    「僕らは、恥ずかしいことを決してしない」

    ということです。
    ↓↓少しでも参考になったらポチしてください!↓↓

    にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
    にほんブログ村

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
    にほんブログ村

    ↑↑少しでも参考になったらポチしてください!↑↑

    2011年4月3日日曜日

    石巻に下見に行きます

    前回記事一覧


    参加希望、お問い合わせはコチラまで








    さて、4日月曜日、石巻に下見に行ってきます。


    「個人で、下見のためだけに行くのはどうなんだろう」


    と思って行く予定はありませんでした。




    しかし




    ツイッターで知り合った、建築関係のお仕事の方からのアドバイスが転機。


    「装備はどうすんだ?」


    これが僕の中で、かなり大きいショックがありました。
    最初は、「RPGじゃないんだから」とツッコミを入れるぐらい、甘く見ていました。


    ボランティアセンターからも
    「動きやすい格好で、スコップあれば」
    くらいしか言われておらず、気にしてなかったからです。




    瓦礫撤去にしろ、泥の搬出にしろ必要なのは

    • 皮手袋(軍手じゃすべるし、長時間作業はきつい)
    • 安全靴(釘踏んだら、破傷風等の関係で病院送り)
    • 粉塵マスク(アンモニア対策、花粉症とはわけが違う)

    と、専門的な物ばかり。
    だからと言って、ボランティアさんに負担させるには、負担が多くなりすぎる。


    ほんとに必要か
    もし上記の装備が揃えられないなら、どういうことに注意すべきか。


    それを判断するには、1回行った方がいい。
    いや、行くべきだ。


    それが100人集めると公言した(してしまった・・・)僕の責任だと思います。




    ■移動、宿泊をほぼ決定します。


     ● 移動に関して


     → バスでの移動になります。


      40~50人/1台とすれば、大型バス2台で行く事になるでしょうか。
      自家用車で現地集合でもかまいませんが、ガソリンを準備できる人に限るため、届出制とします。(僕に申し出て下さい。)




     ● 宿泊に関して


     → テント泊。テントの準備ができない、もしくは最初からバスでいいという人は、バスに宿泊になります。 

    2011年4月2日土曜日

    4/29~5/1 石巻ボランティアタイムスケジュール(人員募集中!) ※4/23修正あり

    ボランティア募集中!
    → 連絡先はコチラ


    具体的な日程です(確定)

    ■【1日目】4/29(金・祝)

    6:30 集合(場所は未定)

    7:00 出発

    11:00 昼食

    12:00 到着

    13:00 作業開始
    ↓  (途中30分ごとに休憩)
    16:00 作業終了

    ~テント設営、着替え、夕食準備~

    19:00 夕食

    20:00 就寝

    ■【2日目】4/30(土)

    7:00 起床(代表 ボランティアセンターで打ち合わせ)

    8:00 朝食

    9:00 移動・準備・作業開始
    ↓  (30分ごとに休憩)
    12:00 昼食

    13:00 作業再開

    16:00 作業終了

    ~着替え、夕食準備~

    18:00 夕食

    20:00 就寝

    ■【3日目】4/31(日)


    7:00 起床(代表 ボランティアセンターで打ち合わせ)

    8:00 朝食


    9:00 移動・準備・作業開始
    ↓  (30分ごとに休憩)
    12:00 作業終了・昼食

    13:00 片付け

    14:00 現地出発

    18:00 秋田到着


    【問題点】
    宿泊地 → バス泊、テントの持ち込み(7つ貸与)
    ガソリンの運搬
    ・バスのレンタル、運転手料